なんとなく「いい人そう」な まなとの思う「いい人」とは?

まなと、はじめてのブログになります。

普段考えたり、せっかくだし女風についてだったり思ったことそのまま書き綴ろうと思います。

良く「まなと君はいい人そう」って言われます。

自覚してるか?というとそうでもなく…、

ただ「いい人でいよう」とは常々思っています。

では「いい人」の定義とは…? 正直わかりません(笑)

それぞれの考えがあるかと思いますが、

僕は、“想いやり” のある人なのかなぁと思います。

想いやり = 相手の立場になって考えてあげれること

これってたぶん、「許す・やさしい」だけでは済まされないと思うんですね。

嫌われるのを覚悟して、相手のことを想って

時には試練を与えたり、時にはしかったり(暴力はいけませんね)

時には褒めてくれて…、時に飴ちゃんくれたり…

なんだろう?理想の母親像なものかなぁ…と書いてて思い始めてきた笑

家族のように、真剣に考えてくれたり、接してくれたりする人なのかな。

これって、女風キャストにとっても大切なことだなぁ、と思います。

でも強く言うの苦手で、どちらかというと人のお話しを聞くのが好きなので、お逢いした際はいっぱいお話ししましょうね😌

ちゃんちゃん!(全然落ちてないし!!)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次